当和裁塾の行事

Ito Wasaijuku 2023

当和裁塾の行事

梅ジュースの出来上がり
アレから二週間…梅ジュースが出来上がりました、出席生徒4名と乾杯
令和5年の梅ジュース、仕込み完成

梅のおヘソを爪楊枝で取ります

グラニュー糖を梅の分量と同じだけ入れます

一瓶は完成

サランラップで空気が入らないよう封をして二瓶目が完成しました。
出来上がりを飲むのが楽しみだね~

お手伝い有難うございました。

 

組合創立記念式典とパーティー
コロナ禍で悶々とした和裁業界に於いて久しぶりの組合創立記念式典とパーティーが挙行されました。
当塾の生徒も2名が参加し証書を授与されました。
ホテル日航大阪32階スカイテラスにて、組合創立110周年祝賀パーティーに参加。
【会場風景】

【3級証書授与】

【4級証書授与】


二人で記念撮影、おめでとうございます。


余興の浪曲、津軽三味線を聴く

 

針供養
2023年2月・森ノ宮天満宮吉備社
針供養の模様を納めた写真になっております。

組合役員来賓が静粛に祝詞を受ける

巫女さんのお祓い


大コンニャクに針を刺して掛けた苦労を癒やしてあげる


毎年この祖霊舎の前にて集合写真を撮ります

2023年2月、まだ寒く梅の花も2分咲きです、